バラの花壇 【薔薇】初めてのバラ栽培|ピエールドゥロンサール|ナエマ|しのぶれど バラのある暮らし2023/03/25「ナエマ」の名札ピエールドゥロンサール園芸情報サイトでは、育てやすく、初心者にも人気があると見て初めての栽培だったので、バラのことがさっぱり分からないまま人気品種と花色も可愛くて選びました。花名:ピエール... 2025.08.18 バラの花壇
植物 【鬼灯】姿が特徴的|お盆にお供えしたくなる植物|ほおずき/ホオズキの栽培 幼い頃の思い出が詰まった個性的な植物2024/12/02フリーマーケットで購入した小さな苗以前、暮らしていた家の庭で育てていた、ほおずきがあり毎年お盆やお彼岸にお供えをすると仏壇は賑やかに季節感を感じられるのもあり、また育てたいと思っていた... 2025.08.15 植物
庭木 【紫陽花】アジサイの剪定|旧枝先き|新枝先き|新旧両枝咲き 二種のあじさいもともと庭には、背丈を超える紫陽花と庭木の下にひっそりと咲いていた小さな株の、斑入り紫陽花が植えてありました。アジサイの剪定7月12日に、花が枯れてかけてきたのと風が吹いて、猛暑から少しだけ過ごしやすい気温が数日続いていたので... 2025.07.31 庭木
庭木 【りんご】アルプス乙女と王林の青りんご苗の植え付け ミニりんご『アルプス乙女』と青りんご『王林』初めての栽培になりますりんごの品種アルプス乙女は受粉がなくても一本で実着く品種だと知り、初めての栽培だったので王林とアルプス乙女は、それぞれ受粉樹として互いに利用できる(王林はアルプス乙女の受粉樹... 2025.07.22 庭木
庭木 【パイオニア植物】境界線を越えて斜めに育っていた謎の木 全て掘り起こすことに境界ブロックを斜めに越えて生える謎の木2023/01/112023/01/11根と絡んでいた管掘り起こしていくとどこから繋いでいるのかおそらく、東南に位置する雨樋の雨水枡だったのかなと……お隣さんからの……ではないと思う... 2025.07.16 庭木